サンダーエイジ

韓国のアイドルとか音楽についての自分が後で読み返ししたい記事のふんわり訳と覚書。

【melon/naver訳】<アイドル生活探求>アイドルラッパーたちの課外活動

【melon/naver訳】<アイドル生活探求>アイドルラッパーたちの課外活動

 

2017.09.08
http://m.app.melon.com/musicstory/detail.htm?mstorySeq=5467

 

一時は「歌ができなければラッパーになる」という言葉もあった。 実は今もある。 しかし、環境に適応するようにアイドルソングの中のラップに慣れた韓国では、もはやそのような言葉はあまり聴かない。ただし、アイドルラップにかける期待は概ね大きくはない。

 

それでもアイドルラッパーたちは愛されている。 K-POPの中のラップの席が、聞く人の心が最もうきうきした瞬間に位置していることもあるためだ。 しかし彼らが愛されるより大きな理由は、もしかしたら世間の評価が非常に高くはないにもかかわらず、自分のポジションで最善を尽くして魅力的な姿を見せているためだろう。 ちょうどここ数年間はインディペンデントな人物たちの登場とラップコンペティション放送などを通じて偏見も少しは崩れているようだ。 それだけに、活発かつ真剣に自分だけの道を模索しているアイドルラッパーたちにさらに目が行くことになる。

 

文 微妙(ウェブジンidology編集長)

 

#どのようにインディペンデントでいるか

このようなリストが出るとき、誰でも一番先に思い浮かべる人がいる。 あまりにも当然取り上げられるので、おそらく当事者たちはもううんざりしているかもしれない。 誰よりもインディペンデントな存在感と実力を備えており、アイドルになる前からアンダーグラウンド経歴を持ったりしていて、アイドルとヒップホップシーンを行き来しながら刮目に値する成果を収めたりもする。 アイドルのラップに対する偏見を一刀両断する最前線に立っている人たちだ。

言うまでもなくG-DRAGONを当然挙げなければならない。 BIGBANGでも最も中心にいる人物だが、2009年ソロデビュー後、なかでも「One Of A Kind」ミニアルバム以降はそれを誰もあえて疑うことができなくなった人物。多くのボーイズグループのロールモデルになり、「ポストGD」とされるアイドルの長いリストを生んだりもした。

この点で、このような認識の壁を最も立派に越えたのはBlock.bのZICOであろう。 G-DRAGONがアイドルとヒップホップミュージシャン両方を見事にやりこなすことができることを証明したとすれば、ZICOはアイドルであるからこそ更に素敵なヒップホップ、ヒップホップミュージシャンであるからこそさらに素敵なアイドルでいる事も可能なのだということを見せた。 G-DRAGONの魅力がCHICな天才の無関心であるなら、ZICOは神経質で鋭い感覚を見せてくれるが、印象は可愛げのある普通の青年っぽいところが魅力だと言える。

 

選曲リスト5
「COUP D`ETAT(Feat.Diplo&Baauer)」G-DRAGON
「Artist」ZICO
「서래마을」 NADA
「Hello Bitches」CL
「Wonder If(Feat.HEIZE)」ヨンジュンヒョン


#ヒップホップチームで行く

<Vernon&MOBB>
チームの形で素敵な活動を見せている場合もある。 VernonもSEVENTEENのヒップホップユニットに所属しているなど、グループ内にヒップホップユニットを置く場合も多い。 最近ホヤの脱退という残念なニュースがあったが、INFINITEのヒップホップユニットINFINITE Hも注目に値するチームだった。 チャンドンウとホヤのデュオとして、ヒップホップのいわゆる「真正性」よりはスタイルとエネルギーを持ちながらアイドル的な親近感も逃さなかった企画だ。iKONのBOBBYとWINNERのMINOが結成したクロスユニットMOBBは、それぞれのグループで消化するには曖昧だが相反する魅力の両ラッパーが起こすシナジーをよく見せてくれた。

 

<バンヨングク&ZELO>
バンヨングクとZELOはB.A.Pのヒップホップアイデンティティを厚くするコアのメンバーとして活動しているが、B.A.Pのデビュー前にデュオとして活動したこともある。 防弾少年団のRap MonsterとSUGAも双方アングラ活動もしておりそれぞれ印象的なミックステープを発表したりもしたが、防弾少年団があまりにも成功しており、2人のソロ作業に簡単に接しがたい点が残念なほどだ。

 

選曲リスト4
「Pretty」INFINITE H
FULL HOUSE」MOBB(MINO&BOBBY)
「WAKE ME UP」B.A.P
「Whalien 52」防弾少年団


#多才でどうしよう

ソロラッパーを超え、芸能人としての多様な試みをする人もいる。ただし、この文の最初の分類に比べて彼らの実力が落ちるという話は決してない。 ただ、多芸多才なマルチタレントを持っているという点がもっと目立っていると言った方がよさそうだ。

 

<ムンビョル&ヒョヨン>
ラップもラップだがボーカルがそれに劣らず魅力的な場合もある。 「他のグループに行けばボーカル」という言葉を聞くMAMAMOOのムンビョル、ハスキーなトーンのカリスマが目立っている少女時代ヒョヨンなどがそうだ。 チョンイルフンはBTOBのメンバーでありラッパーとして活発に活動する一方、プロデューサーとしても着実に成長している。 BTOBの曲のほかにもCLCを含めたガールズユニットの作詞にも長けている彼は最近、PENTAGONの「Beautiful」で本格的なプロデューサーの一歩を踏み出したりもした。

 

<アンバー&ヒョナ&チョンジユン>
f(x)のアンバーは内省的にも感じられる柔らかい訴求力を持つボーカリストでもあり、率直に果敢な話を表明するシンガーソングライターとしての道も歩いている。 4minute出身のヒョナは誰も届かない独自の存在感を披露しながらトップクラスのパフォーマーとして君臨しており、やはり4minuteで個性的な姿を見せてくれたチョン・ジユンは「UNPRETTY RAPSTAR」を通じてラッパーのイメージを強化したりもした。 コンペティションを通じて魅力的な「人物」として注目を集めることはシンガーソングライターにとってはいい資産になったりするし、次第に作曲力ボーカル力を見せる行動に注目されるようになる。

 

選曲リスト5
「구차해」 ムンビョル
「Fancy Shoes」チョンイルフン
「Borders」Amber
「BABE」HyunA
「Cliche」チョンジユン&Samuel Seo


#ラッパーで行く

必ずしも一人立ちしなくても、ソロラッパーとしてあちこちに姿を現す人たちもいる。 特に、ガールズグループにおいては「UNPRETTY RAPSTAR」の役割を無視できず、「ガールズグループのラッパー」という非難の視線をきれいに貫通するきっかけになったケースが多い。 特有の鼻にかかったトーンをほとんどガールズグループの標準、公式の一つにしてしまったAOAのジミンをはじめ、EXY(宇宙少女)、イェジ(FIESTAR)、ユビン(ワンダーガールズ)などが挙げられる。 アイドルとしての卓越したパフォーマンス感覚が独自のスタイルや実力と会う時、どのようなラップを見せる事ができるのかを証明した事例であるわけだ。

 

<キヒヒョン&ジュホン&RAVI>
所属グループ自体の活動を通じて大衆の耳目を注目させたアイドルラッパーたちは多い。 DIAのキヒヒョン、MONSTA Xのジュホン、VIXXのRAVI、SEVENTEENのVernonなどがそうだ。 その魅力を知っている人たちがいて、彼らはしばしば客演やコラボ作業に呼ばれたり、所属チームのアルバムにソロのトラックを収録したり、あるいはより本格的なソロラッパーとしての道を模索したりもする。 アイドル音楽でラップに大きな期待をする人たちはそれほど多くない方だが、もしかしたら、まさに彼らがいるためにそのような認識も少しは変わっているのかも知れない。 ラッパーとしての作業もだが、何よりもアイドルのアルバムの中でラッパーの役割を証明して出しているためだ。

 

選曲リスト8
「GOD」ジミン(AOA)イスンヒョプ(J.DON)(N.Flying)
「ラブセラピー(Feat.ジア)」
EXY(ユナ・キム)
Anck Su Namum」イェジ
「私は誰(Feat.ユビンOf Wonder Girls)」ソンミ
「画家」キヒヒョン

「Rollercoaster(Feat.ジュホン of MONSTA X)Remix」Sam Ock
「BOMB(Feat.San E)」RAVI(VIXX)
Lotto(Feat.Don Mills)」(Prod.By Gonzo)Vernon