サンダーエイジ

韓国のアイドルとか音楽についての自分が後で読み返ししたい記事のふんわり訳と覚書。

【お知らせ】Real SoundでBTSのアイドル性についての記事を書きました

Real SoundさんでBTSのアイドル性についての記事を書きました。

BTS(防弾少年団)、“アイドル”としての強烈な魅力 Hulu配信番組『We Love BTS』から探る」という記事です。

 

 

Huluで配信中の「We Love BTS」に絡めての記事でとの事だったのですが、We Love〜の初回が「スイーツを食べながらメンバーだけでなかよぴラブラブ(?)トーク」的な内容だったため、そういう感じの切り口になりました。画面右側メンバーのスイーツが特にすごい速度で無くなっていくのが面白かったです。

 

BBMAやAMAのおかげか日本では主に音楽やパフォーマンスの面からメインで語られがちですが、個人的には「ああいう音楽でパフォーマンスをやってるのに加えてゴリゴリのアイドル」というところが防弾に限らずいわゆる「KPOPアイドル」の面白いところで、世界的にいろんな層に萌えの対象としてもアピールしている部分でもあると思うので、特に男性グループにおいて人気要因としての「アイドル性」というのは絶対に排除できる事ではなく(実際それが占める割合はかなり大きいと思います)常にパフォーマンスやクリエイティビティとセットのワンパッケージで考える必要があるんじゃないかと思います。個別に分析する事に意味はあると思いますが、それらを総合的に見られないと結局よくわからない事になるんじゃないでしょうか。

人気規模に関わらずファン自身が「(もはや)アイドルじゃない」「アイドル扱いしないで欲しい」とか言い出すのは彼ら自身の魅力を半減させる行為だし、アイドルへの卑下が含まれている表現でもあるので現実的に本国ではアイドル代表である人たちにとっても失礼な行為じゃないかと思うのでした。

 

字数的に本文には入れられませんでしたが、過去に欧米のボーイズバンドがdisられる要因として「作詞作曲を自分でしてない」というのがあったみたいなのでBTSはその面でもファンの気持ちというかプライドも満たしてくれるところがあるんじゃないかとも個人的には思いました。作詞作曲しなくてもいいのはアイドルなので当然なんですが(アイドル以外でも別にしなくてもいいんですが)アメリカの大衆はそういう意味で根本的に「誰かが作った」アイドルというものを許容しづらいのないのかもしれず、だからボーイズバンドと呼ぶのかも。グループのキャリアが長くなったり、ソロ活動だと作詞作曲に関わり始めるメンバーも多いですし。

韓国では自作ドルってもう珍しくなくなっちゃいましたし、もっとメインで関わってたり編曲までするアイドルもいますけど、前述のような価値観を持った欧米圏の人たちがそういう自国では珍しい存在に接する最初のきっかけとしては、2018年現在BTSが一番良いバランスで全てを兼ね備えているのかもしれないと思いました。