サンダーエイジ

韓国のアイドルとか音楽についての自分が後で読み返ししたい記事のふんわり訳と覚書。

質問箱お返事(〜2017.4.20)

質問のお返事です。

 

f:id:djmusmusculus:20170421003050j:image

 

オリコンチャートの韓国での権威とか、日本語の歌だとTVに出にくいのかとか業界事情みたいなのはよくわからないので置いておきますが、単純に日本語版出すと本国アルバムとは別に結構売れるからじゃないですかね...

 

例えばお話に出てきた防弾少年団ですが、Billboard200にランクインとかその他も複数チャートインした事で話題になっていましたよね。
ビルボードのチャートというのは集計方法がオリコンみたいに単純じゃなくて、いちばんメジャーな総合チャートであるHot100は単純な売り上げではなく、販売数+DL数にラジオでオンエア時の視聴数であるエアプレイポイント(視聴者100万人=1000DLor販売数として計算している)が4:6の割合でポイント計算した順位だそうです。以前Jeff Benjaminさんもidologyのインタビューで言っていましたが、アメリカではラジオ局経由でよくかかる曲が真のヒット曲という認識があるそうなので(ウェブラジオもある)純粋な売り上げよりもオンエア頻度や最近だとYOUTUBETwitterで話題になったかなどが重視されるチャートだそうです。
(ゆえに「ランキング」ではなくあくまで推移を見る「チャート」と呼ぶのだそうで...)

 

防弾少年団が26位にチャートインして記事になったBillboard200は純粋にDL+フィジカル売り上げのチャートで、これを見るといちばん売れた「WINGS」アルバムの初日売り上げが16000ポイントでその内11000がフィジカル販売数、最終的なトータルDL+フィジカル累積数は23000ポイントだそうです。
しかしこのようにビルボード自体が純粋な売り上げというよりは「どれだけ世間で話題になっているか」という部分が多く加味されるチャートみたいです。で、それでチャートインして話題になってどのくらいお金が入るかというとそれでもまあ数字を見れば2万枚くらいなんですね。動画サイト経由で有名になったPSYみたいな人気の出方(ビルボードHot100で7週連続2位)だとアメリカだけでなく各地でTVやイベントに出たり講演したりでそれでかなりお金が入ったそうですが(音楽売り上げそのものよりそっちの売り上げの方が断然多かったとのこと)そういう稼ぎ方は除外して純粋に音楽的なコンテンツだと後はコンサートツアーくらいという。それでも2万枚売れたということはアメリカ国内で5000〜1万人規模のツアーは十分可能という事でしょうから、かなり凄いと思います。アジアでやるよりも移動距離とかスケジュールとかは大変かもしれませんが。

 

一方の日本のオリコンチャートですが、こちらはDVDやCDなどフィジカルのソフトの売り上げのみのチャートであり、純粋に「どれだけ売れてお金が入ったか」がわかります。
防弾少年団のアルバムで日本でいちばん売れたのが最新アルバムの「YOUTH」で初日4万枚、初週トータルで7.6万枚売れたそうです。単純計算でアメリカの3倍以上ですね。しかもこれはiTunesなどのDL数は入ってない売り上げです。

「WINGS」アルバムは全世界トータルで78万枚売れていますが、これとは別に7万枚以上、しかもフィジカルで売れるなら、その国バージョンのアルバムを出す価値もビルボードチャートに載る意味とは別にあるという事じゃないでしょうか。デビューアルバムだった「WAKE UP」でも累計2.8万枚売れてるそうで。DLやストリーミングよりもCDの方が1枚あたりのアーティストに入るお金が大きいというのは有名な話ですし...もし日本以外の国でも同じくらい売れたりバンバンオンエアされやすいなら、その国の言語バージョンを作ることもあるかもしれませんね。これはまさにEXOとかNCTが中国でやっている事ですので、つまりそういう事なんじゃないのかなと思ってます。コンサートDVDになった時も構成や曲のバージョンが変わればまた別物として売り上げが増える事もあるでしょうし。

(ちなみにライセンス盤はWINGSでも50位前後でした)

 

ビルボードの話は完全に余談でしたが、ちょっと前だとTVに出るには日本語で歌ったほうが...とかあったのかもですが、今は単純に日本人がどういう理由でもCDを他国に比べてめちゃくちゃ買うからというのが結構大きいんじゃないかなと思いました。

(印税についてはこの辺の記事 https://www.google.co.jp/amp/s/www.m-on-music.jp/0000002706/amp/ が参考になりました)

 

質問箱を実際に設置してみると、ブログにちょこちょこお返事を載せるのもあれだなと思ったので、質問箱の設置は今日でやめにしますね。

これだけ長い返事するならaskの方が手取り早くね?ともっともな事を言われたので、askに変えようと思います。