サンダーエイジ

韓国のアイドルとか音楽についての自分が後で読み返ししたい記事のふんわり訳と覚書。

【ize訳】アイドルになりたい10代

【ize訳】アイドルになりたい10代

 

2017.10.30
http://m.ize.co.kr/view.html?no=2017102921317264809


中学1年生のチョイソン(仮名)さんの夢は、ガールズグループのメンバーになることだ。
「子供たちと一緒にオーディションを見に通ったりして、自分ひとりでSBS「KPOP STAR」にも出たけど落ちました。でも、とても楽しかったです。 正直に言うと、絶対にどうしてもなりたいという訳じゃないんですけど」
10月現在、市内の大型書店には派手な女の子が表紙に描かれたメイクやステージ衣装と関連したユース用ステッカーブック、カラーリングブックなどが相当数陳列されている。このうち少なくない数の本の表紙にマイクを持った少女たちが登場しており、中には「プロモーションビデオの中の衣装をビューティー色鉛筆とステッカーで飾って」「マジックアイドル」になれるかもという宣伝文句が書かれた本もある。 アイドルはそのように子供たちにとっては憧れの対象であり、自分が挑戦する可能性もある「将来の夢」になった。

 

教育部と韓国職業能力開発院が調査した2016年の小学生希望職業ランキングで「歌手」が7位を占めた。 2007年に「芸能人」が3位だったことを考えると順位が下がったと言えるが、代わりに「歌手」として夢が一層具体化された。 オーディション番組を通じて4ヵ月でスターになったI.O.IやWANNA ONEなどを見てきた子供たちにとって、歌手、特にアイドルは身近な職業だ。 盛んに自分の夢について話をする年頃に実際に夢を成し遂げた同年代を目にした10代は、オーディション会場に走って行く。 15年近くキャスティング・ディレクターとして働いてきたA氏はオーディションを受けに来る年齢が「ぐんと下がった」「小学生の志願者が目に見えて増えた」と話した。 10年前にもテミン、ユナ、ソヒョンなど小学生の時から練習生生活をした場合があったが、これらは非常に稀なケースだった。 一方、有名プロデューサーB氏は「現場から見ると、最近はオーディションが10代の子供たちのお遊び文化になったようだ。 好きなアーティストの会社にオーディションを見に来る子供たちの大半がその会社アーティストのファンだ」と言い、最近の雰囲気を伝えた。

 

最近は、最初からターゲットを小学生にしたグループも生まれている。子役俳優のエージェンシー代表であり芸能事務所代表のC氏は「以前は芸能事務所の要請を受けて練習生を集めて組み合わせたりもしたが、今は子供の練習生分析の経験が多い私たちが直接制作するようになった」と話した。 C氏が製作したグループには中学校1年生のメンバーが含まれており、小学生をターゲットにアニメーションを制作する予定だ。 プロデューサーB氏は「今子供たちの目に最も多く入りやすく、一番格好よくてもっともらしく見え、最も華やかに見える職業がアイドルなのだ」と述べている。 アイドルが10代の間で長期間人気を集め、10代のうちにアイドルスターが誕生し、産業の姿そのものが変わってきている。

 

しかし、10代にとってアイドルが身近な仕事になるにつれ、親たちは子どもをどのように導かなければならないかについて悩む。 小学校3年生のアイドル志望生の娘を持つFさんのように「やってみて、だめならやめてまた勉強すればいいんじゃないですか」と言う場合もあるが、小学校6年生の練習生の母親Dさんのように「周囲の他のご両親たちのお話を聞いていると心配になる」と打ち明けている場合もある。 「ある友達はもう高校1年生なのである程度整形手術もしているが、デビュー組から落ちるのではないかと不安に思っている」ということだ。 アイドル産業の特性上、小学校6年生であっても子どもがアイドルに挑戦する事は真剣な問題になり、さらに高校1年生になれば不安はますます重くなっていかざるをえない。 Mnet「プロデュース101」やすぐに放送を控えたJTBC「MIXNINE」とKBS「The UNIT」などは、このようにアイドルに挑戦したい彼らの不安をエネルギーにして走っているのだと言うこともできる。 実際、最近はオーディションの現場では20代にはオーディションを受けさせないケースも多くなった。 「プロデュース101」の担当PDが多くの批判について「夢を実現してあげる事の何が悪いのか」と自信を持って言える理由でもある。 KBS「The UNIT」側も同様に、「貴重な挑戦に多くの応援をお願いしたいですし、汗と涙、そして心温まる成長物語を通じて感動と希望のメッセージを伝える予定ですので、楽しみにしていただきたい」と訴えた。

 

10代にとってアイドルが夢になり、練習生たちの年齢はもう10代前半にまで下がった。 機会が多くない20歳以上の志望生たちは、オーディション番組を通じて最後の挑戦をする。 それだけアイドル産業の規模は練習生レベルから大きくなっていっている半面、練習生たちの成功確率はその分低くなっている。 そしてある製作者はこう語っている。 「練習生をしても上手くならなかったとしたら?本当に残念な事ですが、正直に言ってそこまで私たちが責任を負うことはできない」と。

 

記事 パクヒア
校正 キムヨンジン

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスタルとジェシカがデパートでスカウティングの声をかけられたのも小学生の時だったそうですし(本人がインタビューで言っていた)、東方神起のメンバーなどもそうですがSMEは割と昔から低年齢層を練習生にスカウトしてた印象ですし、YGなども後に中心メンバーになる子たちは小・中学生の頃から練習生をして高校に行っていない場合も多い(練習生期間やデビュー後に高卒資格を受験してとっているケースが珍しくない)ですが、最近は自主的にオーディションを受けて事務所に入りたがる子たちの年齢が下がってきているということでしょうか。


個人的にはアイドルのデビューサバイバルはあんまり好きじゃないんですけど(特にプデュのような責任の所在が曖昧な事務所超えの企画ものはあんまり...)、10代でデビューするのが当然になってしまったら、20代も半ばの練習生たちやデビューはしたけど成功はしていないグループのメンバーたちにとってはむしろありがたいチャンスになるという場合もあるのかなあ。以前パクヒアさんの記事に出てきた4回カムバしたけどブレイクできなくて、結局うん億ウォンの借金を返す為にスタッフもメンバーも他のバイトをしている事務所などの話をきくと、通常はそういう台所事情は見せずに気づいたら解散というのが多いんでしょうし...今までファンの目からは隠されてきた部分が露わにされるので、特に既存デビュー組の場合は参加しないで欲しいと思うファンが当然多いのでしょうが、音楽のコンセプトや本人たちに大きな変化はないのにファンだけが爆発的に増えたNU'ESTという成功例ができてしまったので、今後も完全に廃れるまでは増えるのかな...
(NU'ESTは元から音楽業界内ではアルバムの評判が良かったので、土台がしっかりあったからというのもあるんじゃないかと思いますが)